2006年12月20日

ユナガ・チャリティー

また暖かくなってきました。
週末のあの寒さはなんだったんでしょうか。
あの寒さのおかげで重い腰を上げて
衣替えしたり、湯たんぽ出してきたり。
勢いあまってコタツ買わなくてよかったわ。

よりによってあの寒かった土曜日に海に行きました。
ユナガ(:マガキガイの多良間方言)を捕りに。
日曜日に素潜り同好会の方たちがチャリティーバザーをすると
聞いていたので、
隣で一緒にユナガを出してみようかな~、と思って。
ユナガ・チャリティー
北風がビュ~ビュ~と吹いてましたので、南の浜へ。
ウェットスーツは、3枚。
3mmワンピース+3mmフードベスト
+5mmジャケット。
もこもこです。
ウェイト4kg巻いて、なんとか潜れる状態。
私は寒いのがダメなので、制限時間1時間半。

U字パターンで泳ぎまくって捕れたユナガ、133個。
こんなに捕ったのは初めてでした。
私にはこれで精いっぱい!
いつもは20個くらい捕ったら終了と決めてるのですが、
今回はチャリティーという大義名分があるのでがんばりました。

見てください、このユナガたち。
きれいに磨いたわけではなくて、
この浜のユナガは大きくてきれいなんです。
昨年のメモを見てもやはり、「ここのユナガは大きくてきれい」
それほど藻がついてなくて、
貝殻のふちも削れずにきれいな形。
育ちが良い、隠れることを知らないユナガなのでしょうか。
浜ごとに特徴があって、ユナガ捕りは発見の連続です。

日曜日は朝から海水でユナガたちを茹でて、
剥いて爪を取って、2パック出しました。
素潜り同好会の方たちの応援で、無事売れました~。
ほんのちょっとだけど初めてのチャリティーに参加して、満足・・・。

来年はちゃんと計画立てて、もっと貢献したいです~。

来年は寒くないといいなぁ・・・。


同じカテゴリー(日記)の記事
今日は虫ブログ
今日は虫ブログ(2008-01-20 12:30)

キビ刈り終了
キビ刈り終了(2008-01-18 16:50)

お久しぶりです
お久しぶりです(2008-01-11 09:01)

沖縄本島上陸
沖縄本島上陸(2007-12-08 11:12)

一年は早い
一年は早い(2007-12-02 11:55)


Posted by うるぱな at 12:21 │日記
この記事へのコメント
はじめまして!ただいま那覇で収監中のおとこです。(笑)そっちではユナガって言うんですね、僕も中身出して掃除するのめんどくさいけど好きです。酢味噌であえるといいつまみになりますよね~。
Posted by はたぼー at 2006年12月21日 14:30
ついこの間まで温かい・・と思ってたのに
もう、雪が降りそうに寒いね!
Posted by ぽりん at 2006年12月21日 21:38
はたぼーさんへ、
酢味噌和え、いいですね~!
前に焼いて食べたことがありましたが、
ギュッと濃厚な味でコレもズミでした~!
各自剥きながら食べる、とありがたいんですけどね(笑

はたぼーさんとこ行って、泣いちゃいましたよ・・・。
宮古に帰ってきたら、ぜひリアルに会いたいです~!待ってますよっ。


ぽりんちゃんへ、
雪、降るはずね、この寒さ。
多良間・宮古でもこんなに寒いのに、
本土の人はスゴイなぁ・・・(笑

海から上がって風に吹かれる時、
一番寒いよね~っ。
着替えてホットコーヒー飲むのがうれしい。
冬だねぇ・・・。
Posted by うるぱな at 2006年12月22日 13:14
うええ!泣いてもらうようなもんありました?ありがとー!


かえって元気になったら多良間に遊びに行きたいからぜひよろしくです~!
Posted by はたぼー at 2006年12月24日 00:31
はたぼーさんへ
ぜひぜひ多良間へも来て下さいね~!
楽しみにしてます!!

みなさん、ぜひはたぼーさんのブログへも行ってみてください。
なんというか、すごく、じんわりします。
「はたぼー」クリック!
Posted by うるぱな at 2006年12月27日 01:53

ウルマックス島PashaCLUB
アクセスカウンタ