2007年04月14日

ちょいと野暮用で

潜り仕事で与那国へ行くことになりました。
ちょうどキビ刈りが終わって海&旅熱がピークに来ていたので、ホントにグッドタイミング。
バイトのお店を臨時休業でご迷惑おかけします・・・50人乗りのRACで多良間を午前に出て、宮古、石垣を経由して、明日与那国に上陸です。遠い〜!


同じカテゴリー(日記)の記事
今日は虫ブログ
今日は虫ブログ(2008-01-20 12:30)

キビ刈り終了
キビ刈り終了(2008-01-18 16:50)

お久しぶりです
お久しぶりです(2008-01-11 09:01)

沖縄本島上陸
沖縄本島上陸(2007-12-08 11:12)

一年は早い
一年は早い(2007-12-02 11:55)


Posted by うるぱな at 22:46 │日記
この記事へのコメント
いいな〜、与那国島しばらく行ってないな〜
いきたいな〜

ところで、RAC機デザイン変わったの?
Posted by 原住民 at 2007年04月14日 23:34
デザインが変わったんじゃなくってね。いつものが定期検査とかで、よーするに「台車」ってことですわ。
50人乗りだしね。うちの玄さんも明日はこれに乗っていくのよねー・・・
Posted by 緑茄子多摩子 at 2007年04月15日 00:03
もしかして定期検査じゃなくてボンバルディアDHC機の集中検査?
こないだの事故のあと、定期検査を前倒しで通常以上の時間をかけてやるとかいってたからねー。
安全のためなら手間ひまかけるのは当たり前だと思うけどねー。
Posted by 原住民 at 2007年04月15日 06:59
多摩子ねぇ&原住民さんへ
飛行機コワイ私にとっては、大きい方がなんだか安心。ずっとこちらを使ってもいいんじゃないかしら〜(笑)
石垣から与那国も同じような機でした。
んで、楽しんでるわ♪海は楽しいね。旅は楽しいね。
Posted by うるぱな@与那国 at 2007年04月16日 19:59

ウルマックス島PashaCLUB
アクセスカウンタ