2007年07月17日

黄色いサンゴ?!

水があったかい〜
否、熱い!お湯です。

風がまだ強いので干潮狙いで海で遊んでいました。
リーフの外はバシャバシャだけど、イノーの中はまったりのんびり、白砂にサンゴの庭園です。
イノー全体があったかくて、1時間以上たっても私以外誰も陸に戻らないので、私も再入水して指がふやけるまで遊んでました。

浅い水溜まりでこんな黄色いサンゴを見つけました!
新種か?!

ではなくて、柔らかいサンゴ・ソフトコーラルの白化です。
暑すぎてバテているんでしょうね。人肌ほどの水温です。
私も暑すぎて白化しないかしら。
黄色はイヤだなぁ。


同じカテゴリー(日記)の記事
今日は虫ブログ
今日は虫ブログ(2008-01-20 12:30)

キビ刈り終了
キビ刈り終了(2008-01-18 16:50)

お久しぶりです
お久しぶりです(2008-01-11 09:01)

沖縄本島上陸
沖縄本島上陸(2007-12-08 11:12)

一年は早い
一年は早い(2007-12-02 11:55)


Posted by うるぱな at 21:25 │日記
この記事へのコメント
指がふやけるほど遊んだら漂白されてないかい?(笑)
Posted by 原住民 at 2007年07月17日 23:14
私達、もともとが黄色人種だから、黄色なら目立たないかもよ?(笑)
Posted by あやだまり at 2007年07月18日 04:30
原住民さんへ
漂白されてるように見えました??(笑)
サンダル焼けが日に日にくっきりです・・・

原住民さんも真っ黒ですよね!

あやだまりさんへ
日焼けが進んでくると、
自分が黄色人種だってことを忘れます。
指の甲側と平側の境界線がペンでなぞれそうよ!
Posted by うるぱな at 2007年07月21日 23:41

ウルマックス島PashaCLUB
アクセスカウンタ