2007年07月23日

多良間名所巡り

久しぶりにフクギ並木の所へ出かけました。
初めて行った時と同じ、静かで重いのに居心地の良い感覚でした。

悩むと海に行きますが、このフクギ並木も同じ効力がありそうです。悩みがバカバカしく感じる、という。
気持ちのいい場所。
オススメの場所ですよん。


同じカテゴリー(日記)の記事
今日は虫ブログ
今日は虫ブログ(2008-01-20 12:30)

キビ刈り終了
キビ刈り終了(2008-01-18 16:50)

お久しぶりです
お久しぶりです(2008-01-11 09:01)

沖縄本島上陸
沖縄本島上陸(2007-12-08 11:12)

一年は早い
一年は早い(2007-12-02 11:55)


Posted by うるぱな at 22:31 │日記
この記事へのコメント
ここ♪ 久しぶりて。。。どのくらいぶりですか? (笑)

ええええっと! 八月踊り期間の飛行機のチケット取れたら、連絡しますね。

話かわって・・波照間についてのコメントみました! 実は私、今月初め、多良間を見下ろし~の・・・波照間行ってきましたよ! (一週間)多良間での自分の習慣をしっかりやりとげた次第です(笑) 確かに、本当楽しい夏休みだった!
うるぱなさん♪今度、私のバディになってくれませんか?(フフ)
Posted by ずみ at 2007年07月24日 00:06
こんにちは、
フクギ並木(単体も含む)をみると
ジッとはしていられなくて・・・

先日の、多良間島へ行った際に泊まった宿の裏手にフクギがあり。
そこへ自然と足が向かい
木漏れ日の空に手を伸ばす自分が居ました。
その後に頂いた地図にフクギ並木が
紹介されていて、真っ先に向かいました。
老木や新しく植栽された若木といろいろ
でしたが、御巌ちかくが、凛としていて
気分が落ち着いたのを覚えています。

沖縄本島の備瀬崎も好きですが、
こちらの、並木も格別です。

次回は義母と一緒に3人で行きたいと考え、
ただいま秘蔵のコレクションで費用を捻出しようと調整中です。
可能ならば再来月の9月か10月に伺いたいです。その時は宜しくです。
Posted by 離島旅歴10年(旦那) at 2007年07月24日 15:33
ずみさんへ
波照間、楽しんだんですね〜!島旅、いいなぁ。旅したくなるなぁ。
八月踊りの時期は、宿確保してある?!すぐ埋まっちゃうからお早めにね!
ダイビング代はないけど素潜り代はあるよ〜 (笑)
Posted by うるぱな at 2007年07月25日 23:57
離島旅歴10年旦那さんへ
塩川御嶽のフクギ並木は、格別に雰囲気のある並木道ですよね。
うちの裏庭のフクギも良いけど格違い。

島には時々、ここは!という場所がありますよね。
元気になったり癒されたり。
多良間島への早いお帰りを待ってますね!
Posted by うるぱな at 2007年07月26日 00:05

ウルマックス島PashaCLUB
アクセスカウンタ