2007年07月28日
歯形付きですみません

参ったか!マンゴーまるかじり!
海女友のたくさんの宿代土産のほんの一つである!
こんな大きなマンゴーを独り占め、幸せである!
オシャレなマンゴー切りでなくかぶりつきすすりつきマンゴー、至福のひとときである!
マンゴー季は残り少ないので、みなさん急いでかぶりついた方が良いと思いますよん。
Posted by うるぱな at 20:48
│日記
この記事へのコメント
きゃー!素晴らしいですね!!!
私もマンゴーは丸かじりしかしたことはありません。とはいっても昔のことで、今では珍しい『ペリカンマンゴー』という種類です。
今では叔母がマンゴー大好きでお盆の前後はマンゴーと葡萄・終りかけの西瓜が、実家に帰省すると食後に出てきますよ!
やはり缶詰になっちゃうとちょっと・・・。このブログを見る度にも剥きたてのマンゴーの香が漂ってきそうですよね。
私もマンゴーは丸かじりしかしたことはありません。とはいっても昔のことで、今では珍しい『ペリカンマンゴー』という種類です。
今では叔母がマンゴー大好きでお盆の前後はマンゴーと葡萄・終りかけの西瓜が、実家に帰省すると食後に出てきますよ!
やはり缶詰になっちゃうとちょっと・・・。このブログを見る度にも剥きたてのマンゴーの香が漂ってきそうですよね。
Posted by ちぃちぃ at 2007年07月28日 21:20
一昨日までお世話になりました。
実は、私も昨日帰京前の宮古島で一個丸ごと食べてしまいましたよ。
おみやげ用ではなく農協で売っている見た目でおみやげに出し辛いお安めのマンゴーでしたけど、最高に美味しかったですよー!
季節ものだし、東京では絶対できない贅沢でした。
実は、私も昨日帰京前の宮古島で一個丸ごと食べてしまいましたよ。
おみやげ用ではなく農協で売っている見た目でおみやげに出し辛いお安めのマンゴーでしたけど、最高に美味しかったですよー!
季節ものだし、東京では絶対できない贅沢でした。
Posted by あいまい at 2007年07月29日 13:27
ちぃちぃさんへ
マンゴーの味だけでなく色も好きです。オレンジ色、元気でますよね。
それにしても「丸かじりしかしたことがない」なんて、うらやまし~!
私もこれからは丸かじりオンリーでいきたいわ~。
誰にもあげないの!
あいまいさんへ
おつかれさまでした!こちらこそありがとうございました!
見た目悪くても味はマンゴー!
ねらい目ですよね!
宮崎効果で、豊作なのに高いらしく、マンゴー農家はうれしいんじゃないかな。
こうやって還元してくれているとありがたいですよね。
マンゴーの味だけでなく色も好きです。オレンジ色、元気でますよね。
それにしても「丸かじりしかしたことがない」なんて、うらやまし~!
私もこれからは丸かじりオンリーでいきたいわ~。
誰にもあげないの!
あいまいさんへ
おつかれさまでした!こちらこそありがとうございました!
見た目悪くても味はマンゴー!
ねらい目ですよね!
宮崎効果で、豊作なのに高いらしく、マンゴー農家はうれしいんじゃないかな。
こうやって還元してくれているとありがたいですよね。
Posted by うるぱな at 2007年07月31日 01:58