2007年09月20日
いろんな楽しみ方があるな〜

仲筋字の支度座に入れてもらって3年目。
今年が一番楽しい八月踊りでした!
始めは衣装のアイロンかけや繕いを、言われるままにやっていましたが、
今回は頭飾りなどをいろいろ作らせてもらって、準備期間は楽しかった。
そして、塩川字の踊りを観て頭飾りや衣装の違いを実感。
さらに仲筋字の踊りを誇らしく感じたり、頭飾りが巧くいってるか心配したり、少しづつでも組踊りの内容がわかってきて感情移入出来たり。
やっとこのお祭りの楽しさの第一歩を進んだような気がします。
もうすぐ今年の八月踊りが終わってしまうかと思うと、なんだか寂しいなぁ・・・
Posted by うるぱな at 19:53
│日記